少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

たのしくたべようニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
462202338どうして ぎゅうにゅうが のめないの
監修:昭和大学 医学部 小児科学講座 教授 今井孝成
子どもの食物アレルギーへの対応
昭和大学 医学部 小児科学講座 教授 今井孝成
【保護者配布用おたより】知っていますか?食物アレルギー
監修:昭和大学 医学部 小児科学講座 教授 今井孝成
《今月号のポイント》食物アレルギーについて、子どもたちや保護者の方に伝える内容です。
【トピック】アレルギー表示の義務表示にくるみを追加する方針に
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
461202328だいずが へんしん したよ
監修:東北大学 名誉教授 国分牧衛
さまざまな大豆食品と食育
東北大学 名誉教授 国分牧衛
【保護者配布用おたより】身の回りにたくさんある 大豆の加工食品
監修:東北大学 名誉教授 国分牧衛
《今月号のポイント》大豆が食生活に欠かせない身近な食品であることを知らせます
【トピック】大豆と加工食品の栄養価(100g当たり)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
460202318はるの ななくさを みて みよう
春の七草を知って、七草粥を味わう
岐阜薬科大学 薬草園研究室 教授 酒井英二
【保護者配布用おたより】春の七草と七草がゆ
《今月号のポイント》春の七草にはどんな種類があるのか、七草がゆをなぜ食べるのかについて伝えます
【トピック】食べられない「ホトケノザ」もあります
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4592022128ふゆのせいかつ みかんの かわを むいて みよう
監修:公益社団法人発達協会 療育部 武藤英夫
みかんやバナナの皮を自分でむける子どもに
公益社団法人発達協会 療育部 武藤英夫
【保護者配布用おたより】果物の皮むき「自分でやりたい!」を大切に
監修:公益社団法人発達協会 療育部 武藤英夫
《今月号のポイント》みかんとバナナの皮を自分でむけるように、皮のむき方を知らせます
【トピック】令和3年度の食料自給率は38%
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4582022118ぬらした ふきんで テーブルを ふこう
監修:目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
子どもの手伝いと自立
目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
【保護者配布用おたより】子どもの成長に大切なお手伝い
監修:目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
《今月号のポイント》子どもたちが、お手伝いをしてみたいと考えるきっかけとなります。
【トピック】生活技術に関する調査研究「テーブルを拭く」
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4572022108【クイズ】もったいないのは どっちかな?
監修:京都大学大学院 地球環境学堂 准教授 浅利美鈴

もったいない「食品ロス」
京都大学大学院 地球環境学堂 准教授 浅利美鈴
【保護者配布用おたより】もったいないの気持ちを大切に
監修:京都大学大学院 地球環境学堂 准教授 浅利美鈴
《今月号のポイント》残した食べ物は捨てられてしまい、もったいないことをクイズ形式で伝えます。
【トピック】2020年度の食品ロス量が最少に
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
456202298あさごはんは いろいろなものを たべよう
朝食の力!1日を元気に過ごすために
関西福祉大学 教育学部 児童教育学科 教授 廣 陽子
【保護者配布用おたより】一日の元気をつくる 朝ごはん
《今月号のポイント》毎日朝ごはんを食べることと、バランスよく食べることの大切さを伝えます。
【トピック】「デジタル食育ガイドブック」が公表
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
455202288かわわ しましま なかは あかい すいか
夏においしい! すいかの話
沖縄大学 人文学部 こども文化学科 教授 盛口 満
【保護者配布用おたより】夏においしい すいか
《今月号のポイント》すいかのなっているようすや断面を見せることで、興味を引き出します
【トピック】家庭教育で高い関心「あいさつやマナー」
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
454202278たなばたに たべる そうめんバランスよく食べて夏ばて予防
和洋女子大学 家政学部 健康栄養学科 教授 藤澤由美子
【保護者配布用おたより】7月7日は七夕
《今月号のポイント》七夕とはどのような行事なのかや、七夕の行事食がそうめんであることを伝えます
【トピック】熱中症に注意しましょう
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
453202268むしばに なりやすい たべもの のみもの
監修:神奈川県横浜市 愛児の会デンタルクリニック 院長 羽田宣裕
むし歯になりやすい子
神奈川県横浜市 愛児の会デンタルクリニック 院長 羽田宣裕
【保護者配布用おたより】子どものむし歯と食べ物
監修:神奈川県横浜市 愛児の会デンタルクリニック 院長 羽田宣裕
《今月号のポイント》食育の指導に、ニュースをご活用ください。
【トピック】夏は細菌性食中毒に注意!
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
452202258クイズ ちゃわん おわん はし どこに おくとよい?
監修:目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
幼児期に身につけたい正しい配膳
目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
【保護者配布用おたより】正しい配膳を身につけよう
監修:目白大学 人間科学部 子ども学科 教授 高橋弥生
《今月号のポイント》茶わん、おわん、はしを配膳する時の置き場所についてクイズ形式で考えます
【トピック】5月30日は「ごみゼロの日」
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
451202248しんせいかつスタート たけのこ にょきにょき でて きたよ
食を通じて本物に出会い、心揺るがす体験を積み重ねる
東京家政学院大学 人間栄養学部 人間栄養学科 教授 酒井治子
【保護者配布用おたより】春においしい たけのこ
《今月号のポイント》たけのこが土から顔を出すところや成長するようすを見せ、興味を引き出します
【トピック】食育ピクトグラム(農林資産省)が公表

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語