少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

中学保健ニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録/B3掲示用付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
2021328休刊
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18112021318腎臓の病気を見つける 尿検査
尿を調べると、腎臓病や糖尿病を早期に発見することができます
指導:東海大学 医学部 総合診療学系 小児科学 准教授 新村文男
学校検尿は生涯検尿の一部です
東海大学 医学部 総合診療学系 小児科学 准教授 新村文男
【すぐに配れるデータ集】学校管理下での中学・高校生のけがの実態
『学校管理下の災害(令和元年度版)』(独立行政法人 日本スポーツ振興センター)を加工して作成
【イラスト】5月
【ほけん通信】尿をつくるだけではない、腎臓の働き
指導:東海大学 医学部 総合診療学系 小児科学 准教授 新村文男
【新型コロナウイルス感染症 関連ニュース】
新型コロナウイルス後遺症治療の現場から
ヒラハタクリニック 院長 平畑光一
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1810202138手指の使い過ぎで起こる腱鞘炎
スマートフォン操作など、長時間の同じ動作の繰り返しで起こります
指導:聖隷浜松病院 手外科・マイクロサージャリーセンター長 大井宏之
手の使い過ぎでなど起こる腱鞘炎
聖隷浜松病院 手外科・マイクロサージャリーセンター長 大井宏之
【連載】リレー連載 男性養護教諭がいる保健室 第2回 女性男性の二元論ではなく
新潟県立柏崎特別支援学校のぎく分校 養護教諭 高橋清貴
【保健指導の実践記録】効果的な掲示物の作製~自らの健康課題改善へのきっかけづくり~
埼玉県吉川市立中央中学校 養護教諭 俵積田 美世
【連載】アディクションと脳~物質依存と行動嗜癖 第3回(最終回)今後求められるアディクション対策
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 分野長/依存性物質プロジェクト プロジェクトリーダー(参事研究員)池田和隆
【告知】実践記録募集中
【書籍案内】『みんなでつくる学校のスポーツ安全』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18092021228耳鳴りや聞こえにくさを招く ヘッドホン難聴
ヘッドホンやイヤホンを使用するときは音量を抑え、使用時間を限定します
指導:関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頚部外科 特命教授 鈴鹿有子
ヘッドホン難聴
関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頚部外科 特命教授 鈴鹿有子
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第9回 (最終回)食物アレルギー対応Q&A
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】コロナ禍における予期せぬ妊娠不安に関する相談(前編)
NPO法人 ピルコン理事長 染矢明日香
【連載】きょうだい児支援の現状と課題 第2回 きょうだい児支援の実際
【書籍紹介】『目・鼻・のどの病気百科』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18082021218ストレートネックによる肩こり
スマホ使用時は前傾姿勢を避け、30分に一度は休憩をしましょう
指導:東京医科大学 整形外科学分野 准教授 遠藤健司
肩こりとストレートネック
東京医科大学 整形外科学分野 准教授 遠藤健司
【すぐに配れるデータ集】生徒の不登校について
令和元年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」(文部科学省)より
【イラスト】4月
【ほけん通信】肩こりを防ぐために
指導:東京医科大学 整形外科学分野 准教授 遠藤健司 
【新型コロナウイルス感染症 関連ニュース】
新型コロナウイルス感染症に関するいじめや偏見について考える漫画教材を作成
東京都教育委員会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1807-1202128思春期に多い鉄欠乏性貧血
食事からとる鉄の量より、成長や運動、月経で失う量が多いと起こります
指導:日本医科大学 名誉教授 前田美穂
思春期の女子に多い鉄欠乏性貧血
日本医科大学 名誉教授 前田美穂
【連載】リレー連載 男性養護教諭がいる保健室 第1回 複数配置は得意分野を生かして
東京都立葛飾ろう学校 養護教諭 飯野 崇
【保健指導の実践記録】性の多様性を認め合える学校づくり
千葉市立貝塚中学校 養護教諭 髙田ちひろ
【連載】アディクションと脳~物質依存と行動嗜癖 第2回 依存性物質の脳への作用とその個人差
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 分野長/依存性物質プロジェクト プロジェクトリーダー(参事研究員)池田和隆
【告知】公式Twitterのお知らせ
【書籍案内】『すぐに伝えてよくわかる 養護教諭のフィジカルアセスメント2』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1807-2202128【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(5)付き合っていても大切な言葉での同意
【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(6)多様な性のあり方を学び、尊重しよう
指導:埼玉医科大学 産婦人科/地域医学推進センター 助教 高橋幸子
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18062021128口臭の原因で多い歯垢と舌苔
口臭を防ぐには歯や舌の汚れを取り除くセルフケアが大切です
指導:鶴見大学歯学部附属病院 口腔機能診療科 准教授 中川洋一
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第8回 成長と食物アレルギー
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】コロナ禍における生徒の心身サポート 第3回(最終回)誹謗中傷防止コロナ特別授業
兵庫県立大学 減災復興政策研究科 教授 冨永良喜
【連載】きょうだい児支援の現状と課題 第1回 きょうだい児支援の必要性
【書籍紹介】『みんなでつくる学校のスポーツ安全 CD-ROM付き』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18052021118気温の低下と空気の乾燥による しもやけ・あかぎれ
体の末端を防寒し、皮膚を保護して血行を良くすることで予防できます
指導:聖路加国際病院 皮膚科 部長 新井 達
しもやけとあかぎれ
聖路加国際病院 皮膚科 部長 新井 達
【すぐに配れるデータ集】いじめの認知件数と内容の実態
文部科学省「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導の上の諸課題に関する調査」(令和元年度)より
【イラスト】3月
【ほけん通信】保温と保湿で防ぐ冬の手荒れ
指導:聖路加国際病院 皮膚科 部長 新井 達
【Topic】新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営ガイドラインについて
内閣府 防災情報のページ「避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について【文部科学省通知:学校施設の避難所活用】」より
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1804202118使用時間が長くなると危険 ネット・ゲーム障害
使用開始年齢が早く、リアルな生活よりゲームが優先になったら要注意!
指導:独立行政法人 病院機構 久里浜医療センター 主任心理療法士 三原聡子
ゲーム障害の治療と予防
独立行政法人 病院機構 久里浜医療センター 主任心理療法士 三原聡子
【連載】心の病と生活習慣 第3回(最終回)心の病と睡眠
帝京大学医学部 精神神経科学講座 教授 功刀 浩
【保健指導の実践記録】ストレスマネジメントの取り組み
北海道教育大学附属釧路中学校 養護教諭 木須千明
【連載】アディクションと脳~物質依存と行動嗜癖 第1回気持ちよさを感じてやめられなくなる脳の仕組み
東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野 分野長/依存性物質プロジェクト プロジェクトリーダー(参事研究員)池田和隆
【告知】全国養護教諭連絡協議会 第26回 研究協議会〈開催要項〉
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
20201228休刊
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
180320201218学校生活に支障を来す”片頭痛”
予兆を感じたら、早めに安静にし、頭痛を繰り返すときは、医療機関を受診します
指導:筑波学園病院 小児科/東京クリニック 小児・思春期頭痛外来 藤田光江
片頭痛はどんな頭痛?
筑波学園病院 小児科/東京クリニック 小児・思春期頭痛外来 藤田光江
【すぐに配れるデータ集】インターネット上での他者・コミュニティとの関わり方
内閣府「子供・若者の意識に関する調査(令和元年度)」より
【イラスト】2月
【ほけん通信】日常生活に支障を来す”片頭痛”
指導:筑波学園病院 小児科/東京クリニック 小児・思春期頭痛外来 藤田光江
【Topic】日本語指導が必要な児童生徒数、学校数の推移について
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
18022020128投球動作により肘を痛める野球肘
肘に痛みを感じたら投球をやめて、早期受診が重要です
指導:徳島大学大学院 医歯薬学研究部 感覚運動系病態医学講座 運動機能外科学 特任教授 松浦哲也
野球肘への対応
徳島大学大学院 医歯薬学研究部 感覚運動系病態医学講座 運動機能外科学 特任教授 松浦哲也
【連載】心の病と生活習慣 第2回心の病と連動
帝京大学医学部 精神神経科学講座 教授 功刀 浩
【保健指導の実践記録】給食後の歯磨きの実施に向けて
埼玉県入間郡毛呂山町立川角中学校 養護教諭 齋藤美穂
【連載】ピロリ菌と胃がん 後編 ピロリ菌の除菌治療
愛知医科大学医学部 公衆衛生学講座 菊地正悟
【書籍紹介】『みんなでつくる学校のスポーツ安全』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
180120201128タイプを知って飲酒の害を防ぐ アルコール・パッチテスト
アルコールを分解する力は人それぞれなので、自身のタイプを知っておきましょう
指導:法政大学 スポーツ健康学部 教授 鬼頭英明
飲酒防止教育とアルコール・パッチテスト
法政大学 スポーツ健康学部 教授 鬼頭英明
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第7回 アレルギー発作を起こさないために
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】コロナ禍における生徒の心身サポート 第2回 学校再開後の生徒のストレス対策
兵庫県立大学 減災復興政策研究科 教授 冨永良喜
【特集】『中学保健ニュース』を振り返る
(2019年12月8日号~2020年11月28日号)
【アンケート】中学保健ニュースアンケート
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
180020201118新型コロナウイルス感染症 感染を防ぐ石けん手洗い
石けんに含まれる界面活性剤は、ウイルスの膜を壊す働きがあります
指導:浜松医療センター 感染症内科部長 矢野邦夫
新型コロナウイルス感染を防ぐ手洗い
浜松医療センター 感染症内科部長 矢野邦夫
【すぐに配れるデータ集】インターネットやSNSの利用状況
総務省「令和元年通信利用動向調査」の結果より
【イラスト】1月
【ほけん通信】石けん手洗いで新型コロナ感染を防ぐ
指導:浜松医療センター 感染症内科部長 矢野邦夫
【特集】新型コロナウイルス感染症対策 家庭用洗剤に含まれる
新型コロナウイルスに有効な界面活性剤
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17992020118睡眠不足によって起こる心身の不調
心身が大きく成長する10代には8時間の睡眠時間が必要です
指導:明治薬科大学 リベラルアーツ 准教授 駒田陽子
中学生にとって大切な睡眠
明治薬科大学 リベラルアーツ 准教授 駒田陽子
【連載】心の病と生活習慣 第1回心の病と食事
帝京大学医学部 精神神経学科学講座 教授 功刀 浩
【保健指導の実践記録】生徒保健委員会から生徒・保護者・地域への発信-インターネットの利用と健康についてのアンケート結果を基に-
川崎市立柿生中学校 総括教諭(養護教諭)工藤晶子
【連載】ピロリ菌と胃がん 前編 ピロリ菌とは
愛知医科大学医学部 公衆衛生学講座 菊地正悟
【告知】SeDoc最新情報 「保健室からこんにちは」
【書籍紹介】『子どものこころのセーフティネット 二つの自尊感情と共有体験』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
179820201028運動より高まる脳の記憶力
記憶を統制する脳の海馬は、軽い運動によって活性化します
指導:筑波大学 体育系 教授 ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
運動による海馬機能向上
筑波大学 体育系 教授 ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第6回 緊急時の対応
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】コロナ禍における生徒の心身サポート 第1回 コロナ禍における子どものストレス
兵庫県立大学 減災復興政策研究科 教授 冨永良喜
【連載】児童養護施設と学校 第3回 学校と児童養護施設の連携と、継続的な支援ネットワークづくりに向けて
東京都立大学 学生サポートセンター教授 松村健司
【告知】実践記録募集中
【書籍紹介】『子どものためのスポーツ食トレ』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
179720201018咀嚼によって分泌される唾液の働き
唾液には、消化を助け、口腔内を健康に保つ役割があります
指導:日本大学 常任幹事(元 歯学部長)前野正夫
咀嚼と唾液
日本大学 常任幹事(元 歯学部長)前野正夫
【すぐに配れるデータ集】歯ブラシの使用状況の推移
「平成28年しか疾患実態調査 結果の概要」より
【イラスト】12月
【ほけん通信】咀嚼によって分泌される唾液の働き
指導:日本大学 常任幹事(元 歯学部長)前野正夫
【Topics】若者意識の現状~国際比較からみえてくるもの~
内閣府 令和元年版子供・若者白書(概要版)より
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1796-12020108ジャンプ系競技に多いスポーツ障害 ジャンパー膝
膝に痛みがある場合は無理をせず、安静にして患部を冷やします
指導:早稲田大学スポーツ科学学術院 運動器スポーツ医学研究室 教授 鳥居 俊
中学生に多いジャンパー膝とオスグッド病
早稲田大学スポーツ科学学術院 運動器スポーツ医学研究室 教授 鳥居 俊
【連載】場面緘黙の生徒への対応と支援 第3回(最終回) 周囲の理解とサポート(2)
かんもくネット代表/公認心理師・臨床心理士 角田圭子
【保健指導の実践記録】中学女子における月経指導の実施とその評価
兵庫県美方郡新温泉町立浜坂中学校 主幹養護教諭 西村眞佐乃
【アンケートひろば】「新型コロナウイルス感染症への対応」アンケート結果編
【告知】2021年度の『中学保健ニュース』特集企画が決定しました!
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1796-22020108【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(3)思春期の「性的欲求」との上手な付き合い方
【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(4)射精や月経は「妊娠可能」になって体のサイン
指導:埼玉医科大学 産婦人科/地域医学推進センター 助教 高橋幸子
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17952020928睡眠不足や目の疲労を招くブルーライト
就寝前は、スマートフォンやゲーム機などの使用を控えましょう
指導:おおたけ眼科つきみ野医院 理事長 大竹博司
指導:おおたけ眼科つきみ野医院 院長 綾木雅彦
中高生に注意してほしいブルーライト
おおたけ眼科つきみ野医院 院長 綾木雅彦/慶應義塾大学 医学部 特任准教授 綾木雅彦
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第5回 アナフィラキシー
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】HIV治療の現在 第3回 HIV/エイズに対する差別、偏見を生まないために
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 臨床研究センター長 公益財団法人エイズ予防財団 理事長 白阪琢磨
【連載】児童養護施設と学校 第2回 児童養護施設で暮らす子どもたち
東京都立大学 学生サポートセンター教授 松村健司
【告知】SeDoc最新情報 「保健室からこんにちは」
【書籍紹介】『上手に使って病気を防ごう スマホとゲーム障害』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17942020918新型コロナ ウイルス対策 マスクの効果を高める方法
マスクの隙間が空いていると、予防効果はほとんどありません
指導:広島大学大学院 医系科学研究科 ウイルス学 教授 坂口剛正
マスクの効果
広島大学大学院 医系科学研究科 ウイルス学 教授 坂口剛正
【すぐに配れるデータ集】基本的生活習慣と学力の関係
文部科学省 国立教育政策研究所「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査報告書」より
【イラスト】10月11月
【ほけん通信】マスクの効果的なつけ方
指導:広島大学大学院 医系科学研究科 ウイルス学 教授 坂口剛正
【新型コロナウイルス感染症・関連ニュース】
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1793202098多様な性「LGBTQ」について知ろう
一人ひとりの存在が尊重される社会を目指しましょう
指導:宝塚大学 看護学部 教授 日高康晴
LGBTQについて教えるということ
宝塚大学 看護学部 教授 日高康晴
【連載】場面緘黙の生徒への対応と支援 第2回 周囲の理解とサポート(1)
かんもくネット代表/公認心理師・臨床心理士 角田圭子
【保健指導の実践記録】ストレスと上手に付き合おう!まざせ「ストマネ力」アップ
東京都板橋区立高島第一中学校 主任養護教諭 熊谷雅子
【連載】日中に強い眠気を引き起こす ナルコレプシー 後編 ナルコレプシーの治療と病態
東京都医学総合研究所 睡眠プロジェクト プロジェクトリーダー 本多 真
【告知】公式Twitterのお知らせ
【書籍紹介】『パワポ LGBTQをはじめとする セクシュアルマイノリティ授業』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17922020828肩こりや頭痛につながる猫背
スマホを見るときの前傾姿勢は猫背になりやすいので注意が必要です
指導:東京医科大学 整形外科学分野 准教授 遠藤健司
猫背と背中の筋膜
東京医科大学 整形外科学分野 准教授 遠藤健司
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第4回食物アレルギー:口腔アレルギー症候群(花粉-食物アレルギー症候群)
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】HIV治療の現在 第2回 HIV感染予防と早期発見につなげるために
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 臨床研究センター長 公益財団法人エイズ予防財団 理事長 白阪琢磨
【連載】児童養護施設と学校 第1回 社会的養護と児童養護施設
東京都立大学 学生サポートセンター教授 松村健司
【告知】実践記録募集中
【書籍紹介】『タバコは全身病 完全版』『新・アルコールの害』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1791202088抵抗力の低下で発症する 口唇ヘルペス
発症したら、皮膚科の受診と他者への感染予防が大切です
指導:宇野皮膚科医院 院長 漆畑 修
口唇ヘルペスについて
宇野皮膚科医院 院長 漆畑 修
【連載】場面緘黙の生徒への対応と支援 第1回 場面緘黙症とは?
かんもくネット代表/公認心理師・臨床心理士 角田圭子
【保健指導の実践記録】生徒委員会活動によるけが防止の取組~生徒から生徒へ、全校へ広めるけが防止を目指して~
山口県防府市立牟礼中学校 養護教諭 濱本留美
【連載】日中に強い眠気を引き起こす ナルコレプシー 前編 ナルコレプシーの症状と診断
東京都医学総合研究所 睡眠プロジェクト プロジェクトリーダー 本多 真
【告知】新連載のお知らせ
【書籍紹介】『Q&Aでわかる子どものネット依存とゲーム依存』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
2020728休刊
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1790-12020718足のアーチが崩れる扁平足
扁平足だと、くの字に曲がる外反母趾になりやすいので要注意
指導:吉野整形外科 院長 吉野 匠
扁平足と外反母趾
吉野整形外科(横浜市) 院長 吉野 匠
【すぐに配れるデータ集】インターネットの利用状況
内閣府「令和元年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」(令和2年4月)より
【イラスト】9月
【ほけん通信】身近な金属に注意しよう
指導:東邦大学医療センター 大森病院皮膚科臨床教授 関東裕美
【ほけん通信】扁平足と外反母趾
指導:吉野整形外科(横浜市) 院長 吉野 匠
【新型コロナウイルス感染症対策 お役立ち教材・サイト情報】
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1790-22020718少年写真新聞社 養護教諭向け 書籍のご案内
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1789202078便秘を防ぐ朝の排便習慣
体からの大切な合図「便意」を逃がさないことが大切です
大腸肛門病センター 高野病院 副院長 高野正太
規則正しい生活で朝の排便習慣をつくる
大腸肛門病センター 高野病院 副院長 高野正太
【連載】発達障害がある生徒の理解とサポート 第3回(最終回) 高校進学へ向けての支援
東京都杉並区立済美教員センター 指導教授 月森久江
【保健指導の実践記録】生徒保健委員会がリードする健康活動
岩手県一戸町立一戸中学校 養護教諭 古井美恵子
【連載】虐待が疑われる子どもたちのために養護教諭ができること 第3回(最終回)虐待の早期発見と通告義務
認定NPO法人チャイルドファーストジャパン 理事長 山田不二子
【書籍紹介】『元気のしるし 朝うんち』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17882020628運動中によく起きる肉離れ
開始前の足の筋肉のストレッチで柔軟性を高めて予防します
監修:順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科 准教授/日本スポーツ外傷・障害予防協会 代表理事 齋田良知
肉離れの予防と応急手当
順天堂大学医学部附属順天堂医院 整形外科・スポーツ診療科 准教授/日本スポーツ外傷・障害予防協会 代表理事 齋田良知
帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター センター長 三宅康史
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第3回食物依存性運動誘発アナフィラキシー
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】HIV治療の現在 第1回 進歩し続けるHIV感染症治療の現在
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 臨床研究センター長 公益財団法人エイズ予防財団 理事長 白阪琢磨
【連載】不登校の子どもたち第3回(最終回)社会全体で不登校を支えるには
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 准教授 五十嵐哲也
【告知】SeDoc最新情報 「保健室からこんにちは」
【書籍紹介】『Q&Aでわかる 子どものネット依存とゲーム障害』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17872020618汗をかく夏に起こりやすい金属アレルギー
ピアスなどの金属が汗に溶け出して起こる接触皮膚炎に気をつけましょう
指導:東邦大学医療センター 大森病院皮膚科臨床教授 関東裕美
中高生の金属アレルギー
東邦大学医療センター 大森病院皮膚科臨床教授 関東裕美
【すぐに配れるデータ集】家庭用品などによる皮膚障害に関する報告
厚生労働省「家庭用品等に係る健康被害病院モニター報告(2018年度)」より
【イラスト】8月
【ほけん通信】身近な金属に注意しよう
指導:東邦大学医療センター 大森病院皮膚科臨床教授 関東裕美
【ほけん通信】新型コロナウイルス感染症の効果的な予防法!
【特集】『中学保健ニュース』の著作権について
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1786-1202068蚊に刺されにくくするポイント
気温が高くなる季節に活動する蚊の特性を知り効果的に防ぎましょう
指導:神奈川県立こども医療センター 皮膚科 部長 馬場直子
蚊に刺されたときの対応
神奈川県立こども医療センター 皮膚科 部長 馬場直子
【連載】発達障害がある生徒の理解とサポート 第2回 二次障害を起こさないための支援
東京都杉並区立済美教員センター 指導教授 月森久江
【保健指導の実践記録】自らの食生活を見つめ、健やかな心と体の育成を目指して~学校保健委員会の取組で行う食育の実践~
横浜市立大道中学校 養護教諭 助川理奈
【連載】虐待が疑われる子どもたちのために養護教諭ができること 第2回 性虐待
認定NPO法人チャイルドファーストジャパン 理事長 山田不二子
【アンケートひろば】「新型コロナウイルス感染症への対応」についておうかがいします
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1786-2202068【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(1)包茎は毎日むいて洗ってケアしましょう
【保健室指導用】思春期の性の悩みシリーズ(2)月経の悩みは放置せずに対応をしよう
指導:埼玉医科大学 産婦人科/地域医学推進センター 助教 高橋幸子
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17852020528直射日光でなくても起きる熱中症
湿度が高い屋内で過ごすときは換気と水分補給が必要です
指導:帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター センター長 三宅康史
学校での熱中症の実際
帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター センター長 三宅康史
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第2回食物アレルギー:即時型症状
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】中高生アスリートのメンタルヘルスを守る 第3回(最終回)スポーツ活動のひずみで生じる身体症状
北里大学メディカルセンター 精神科副部長 山本宏明
【連載】不登校の子どもたち第2回 学校での不登校に対する多角的支援
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 准教授 五十嵐哲也
【告知】実践記録募集中
【書籍紹介】『摂食障害オバケの“ササヤキ”』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17842020518加熱式タバコにも含まれるニコチン
加熱式タバコにも紙巻タバコと同程度の有害化学物質が含まれています
指導:国立保健医療科学院 生活環境研究部 衛生環境管理研究領域 特命上席主任研究官 稲葉洋平
加熱式タバコの有害性
国立保健医療科学院 生活環境研究部 衛生環境管理研究領域 特命上席主任研究官 稲葉洋平
【すぐに配れるデータ集】喫煙の状況
厚生労働省「国民健康・栄養調査」(平成30年)より
【イラスト】7月
【ほけん通信】加熱式タバコ・紙巻きタバコの害
国立保健医療科学院 生活環境研究部 衛生環境管理研究領域 特命上席主任研究官 稲葉洋平
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1783202058春先から注意が必要な 日焼け
日焼けは過剰な紫外線によるやけどなので、予防が大切です
指導:ひふのクリニック人形町 院長 上出良一
正しい知識で紫外線を防ぎましょう
ひふのクリニック人形町 院長 上出良一
【連載】発達障害がある生徒の理解とサポート 第1回思春期の発達障害の特徴
東京都杉並区立済美教員センター 指導教授 月森久江
【特別支援教育コーディネーターの実践記録】
生徒の自立を促す学校支援「きになる生徒一覧」を活用して
東京都練馬区立大泉西中学校 主任養護教諭 波多野仁美
【連載】虐待が疑われる子どもたちのために養護教諭ができること 第1回近年の虐待をめぐる状況
認定NPO法人チャイルドファーストジャパン 理事長 山田不二子
【告知】公式Twitterのお知らせ
【書籍紹介】『知って防ごう有害紫外線』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17822020428細菌性食中毒の原因で最も多い カンピロバクタ―食中毒
生や加熱不足の鶏肉に多く、気温が高くなるこれからの季節に注意を
指導:一般財団法人 東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 名誉所長 伊藤 武
カンピロバクター食中毒
一般財団法人 東京顕微鏡院 食と環境の科学センター 名誉所長 伊藤 武
【2020年度年間連載】学校現場の食物アレルギー対応 第1回食物アレルギーとは
こまたアレルギー科 小児科クリニック 院長 小俣貴嗣
【連載】中高生アスリートのメンタルヘルスを守る 第2回 オーバートレーニング症候群の予防
北里大学メディカルセンター 精神科副部長 山本宏明
【連載】不登校の子どもたち第1回不登校の現状をより深く理解する
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 准教授 五十嵐哲也
【告知】SeDoc最新情報 「保健室からこんにちは」
【書籍紹介】『食事で変わる子どもの未来 食生活パーフェクトブック』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
17812020418自覚症状がないまま進行する歯肉炎
軽度の歯肉炎は、丁寧な歯磨きと食習慣の見直しで改善できます
指導:丸森歯科医院 院長 丸森英史
中高生における歯科炎
丸森歯科医院 院長 丸森英史
【すぐに配れるデータ集】
4mm以上の歯周ポケットを有する者の割合の年次推移
厚生労働省「平成28年歯科疾患実態調査結果の概要」より
【イラスト】6月
【告知】新連載のお知らせ
【ほけん通信】セルフケアとプロケアでずっと健康な歯を目指そう
指導:丸森歯科医院 院長 丸森英史
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録
1780202048色覚が異なる人の見え方
色弱の人は、一般の人と見え方が異なるため、配慮が必要です
指導:東京慈恵会医科大学 解剖学講座 教授 /NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長 岡部正隆
学校における色弱の生徒への配慮と指導
東京慈恵会医科大学 解剖学講座 教授 /NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長 岡部正隆
【連載】スマートフォンと内斜視(後編)
浜松医科大学 准教授 佐藤美保
【保健指導の実践記録】心の健康~仲間づくり、言葉の力を活用しよう~生徒保健委員会 ピアサポート活動を通して~
さいたま市立木崎中学校 養護教諭 宮川厚子/元・同中学校 養護教諭 難波恵子(現・同市立常磐中学校)
【アンケートひろば】「学校での男女の呼称や、多様な性に配慮した取り組み」アンケート結果編
【告知】実践記録募集中
【書籍紹介】『このいろなあに はなといきもの』

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語