少年写真新聞社

書籍・教材

452 探検! 発見! ミクロのふしぎ

《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》
近藤俊三:著

ミツバチの羽のフックやヤモリの足の指に生えた毛など、貴重な電子顕微鏡写真を多用し、身近な生き物の意外な生態を解説しています。

販売価格 ¥2,200(税込)

数量

    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》

    近藤俊三:著
    AB判 64ページ カラー 上製本
    ISBN978-4-87981-452-4
    NDC460
    初版発行 2013-02-01
 身近にいるハチやタンポポを電子顕微鏡で拡大すると、生きるための驚くような工夫を見ることができます。本書は、「ミツバチの羽のフック」「ヤモリの足の指に生えた毛」「マウスの体外受精の瞬間」など、貴重な電子顕微鏡写真を多用して、身近な生き物の意外な生態を解説しています。小学校理科の参考としてもおすすめします。
【著者】

近藤俊三(日本電子株式会社 技術顧問)



目次

はじめに
序章 電子顕微鏡って何だろう?
光学顕微鏡と走査電子顕微鏡
第1章 植物のふしぎ
サクラのつくり
タンポポの種子の旅
花粉を運ぶ
葉のつくり
茎や根のつくり
栄養はどこにためられるの?
胞子でふえる植物
第2章 動物のふしぎ
ミツバチの体のつくり
体のどこで聞く?
飛ぶための工夫
歩く・進む
食べる口のいろいろ
呼吸の仕組み
体を守る
マウスの体のつくり
生まれる
輝く虹色のひみつ
第3章 身近な物の変化
塩が水に溶ける
書く・コピーする
発酵させてつくる食品
「さびる」って?
付録 飛び出す電子顕微鏡写真
3DXメガネのつくり方
索引
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語