少年写真新聞社

 

生活の中に潜む危険から、自ら身を守ることのできる力を育てる

よいこのあんぜんニュース

月1回(毎月8日)発行 定価9,900円(税込) ※お支払い時期に応じて割引価格もご用意しています。

New ! 2026年度の特集内容

アセット

◎ニュースを購読すると無料で利用できる、弊社情報配信サービスサイト「SeDoc(セドック)」では、おたよりなどで使えるイラストデータなどがダウンロードできます。

特          長

「交通安全・生活安全・防災・防犯」の4つの分野の内容を大きな写真イラストで伝え、子どもたちの「危険から身を守ることのできる力」を育てます。

◎専門家による解説付録やニュースを使った指導例、プリントして使える「おたより」、「交通安全・生活安全・防災・防犯」に関する統計コラムなど、情報満載のB5判モノクロ付録

◎4月号は「しんせいかつスタート」、12月号は「ふゆのせいかつ」をテーマに作成しています。連動して『ほけんニュース』、『たのしくたべようニュース』、『わくわくはっけんニュース』でも同じテーマで作成しており、併せて活用すると、より効果的な指導ができます。

◎『ほけんニュース』、『たのしくたべようニュース』、『わくわくはっけんニュース』との4紙セット購読がお勧め。割引価格があります。


『ほけんニュース』

『たのしくたべようニュース』

『わくわくはっけんニュース』

◎ニュースを購読すると無料で利用できる、弊社情報配信サービスサイト「SeDoc(セドック)」では、おたよりなどで使えるイラストデータなどがダウンロードできます(2025年12月末で提供終了)。なお、2025年9月より、新たに「SeDoC+」が始まり、「SeDoc(セドック)」の一部の機能が利用できるようになります。

2025年度『よいこのあんぜんニュース』特集内容

月 号 特  集  内  容 分 野
4月 しんせいかつスタート はしらない あそばない みちを あるく ときの やくそく 交通安全
5月 こうえんあそび みんなで なかよく あんぜんに 生活安全
6月 かみなりが なったら へやに はいろう 生活安全
7月 しっかり ぼうしを かぶろうね 生活安全
8月 のやま みずべ そとで あそぶ ときの やくそく 生活安全
9月 ぼうさいのひ じしんが きた ときは どうするのかな? 防災
10月 おうちの ひとと いつも いっしょ こどもだけに ならないで 防犯
11月 さむくても ポケットに てを いれないよ 生活安全
12月 ふゆのせいかつ やけど かじ あつい ものには きを つけて 生活安全・防災
1月 ひとが あつまる ばしょでは まいごに ちゅうい 防犯
2月 おぼえて まもろう でんしゃの のりかた 生活安全
3月 いちねんせいに なる まえに あるきかたを れんしゅうしよう 交通安全

2026年度『よいこのあんぜんニュース』特集内容

月 号 特  集  内  容 分 野
4月 しんせいかつスタート おうちの ひとと てを つないで あるこう 交通安全
5月 おうだんほどう しんごう みちの わたりかたを おぼえよう 交通安全
6月 あめの きせつ かさの さしかたを おぼえよう 生活安全
7月 プール あそびの ちゅうい 生活安全
8月 なつの せいかつ はやしの なかで きを つけること 生活安全
9月 おおあめが ふった ときは 防災
10月 あっ!あぶない!みちに とびださないでね! 交通安全
11月 あっ!われた! じぶんで かたづけ しないでね 生活安全
12月 ふゆの せいかつ おうちの そとでは こどもだけに ならないで 防犯
1月 じしん かみなり ゆきみち れんしゅう しよう みを まもる ポーズ 防災
2月 こうえん おみせ トイレは ひとりで いかないよ 防犯
3月 あんぜん めいろ げんきに がっこう いけるかな? 交通安全
  
  • 著作物の利用について
  • 月経授業
  • 少年写真ニュース