新学習指導要領でも注目される学校図書館をより活用するために…
図書館教育ニュース
月3回(8・18・28日)発行 定価19,140円(税込) ※お支払い時期に応じて割引価格もご用意しています。
New ! 2022年度の特集内容

特 長 |
---|
◎国語や社会などの教科の資料、図書館のマナーなどの図書館運営をサポートするものなど、バラエティー豊かな、大きな写真を使った掲示用写真ニュース。◎作家や旬の話題などを特集した写真ニュースと蔵書を合わせて、展示コーナー作りに役立ちます。◎写真ニュースの指導者向けの解説のほか、実践報告、新刊紹介など、充実したB5判モノクロ解説付録。◎弊社の情報配信サービスサイト「SeDoc(セドック)」では、POPのイラストカットデータなどが無料でダウンロード可能。解説付録と連動した情報も多数配信しています。 |
2022年度の『図書館教育ニュース』は、ここに注目!
高等学校で必修教科となる地理を踏まえて、新シリーズ「なるほど!地理ワールド」
好評の「SDGs」シリーズも継続して特集!
月 | 特集内容 |
---|---|
4月 | 図書館オリエンテーション |
勉強法を指南した本の特集 | |
18歳からあなたは“大人 | |
5月 | 古代のタイムカプセル、古墳 |
沖縄返還から50年 | |
■シリーズ なるほど!地理ワールド① 地図の読み方 | |
6月 | ■シリーズ SDGs④ 児童労働 |
注目のYA作家が登場 | |
没後100年 森鴎外 | |
7月 | 江戸文化で味わう花火の世界 |
昆虫研究者に聞く | |
8月 | 考えがうまくまとまる!情報整理の仕方 |
英語の本に親しもう | |
9月 | 天気予報の秘密 |
マゼランの世界一周から500周年 | |
絵巻物の魅力を再発見 | |
10月 | 18歳成人と選挙 |
読書週間のブックガイド | |
海外文学「三銃士」 | |
11月 | ■シリーズ なるほど!地理ワールド② 川で見つかるおもしろスポット |
没後80年 北原白秋 | |
フェイクニュースを考える | |
12月 | 現代アートの最前線 |
かしこい消費者になろう! | |
1月 | 枕草子の世界 |
乱世を終わらせた徳川家康 | |
節分特集 日本人と鬼 | |
2月 | クイズ:暮らしの中のマーク |
■シリーズ なるほど!地理ワールド③ ジオパーク | |
■シリーズ SDGs⑤ エネルギーミックス | |
3月 | 作者に聞く、あの大ヒット小説の秘密 |
目で見る数学 |