少年写真新聞社

生き物の観察や工作などを通じて、未知の世界の楽しさを伝える

わくわくはっけんニュース

月1回(毎月8日)発行 定価9,900円(税込) ※お支払い時期に応じて割引価格もご用意しています。

New ! 2026年度の特集内容

特          長

◎身近な生き物の観察や、みんなで遊べる工作実験などを通じて、今まで知らなかったことに気づく楽しさを伝えます。

◎掲示用写真ニュースに対応した解説付録や、プリントして使える「おたより」、コラムなど、情報満載のB5判モノクロ付録

◎4月号は「しんせいかつスタート」、12月号は「ふゆのせいかつ」をテーマに作成しています。連動して『ほけんニュース』、『たのしくたべようニュース』、『よいこのあんぜんニュース』でも同じテーマで作成しており、併せて活用すると、より効果的な指導ができます。

◎『ほけんニュース』、『たのしくたべようニュース』、『よいこのあんぜんニュース』との4紙セット購読がお勧め。割引価格があります。


『ほけんニュース』

『たのしくたべようニュース』

『よいこのあんぜんニュース』

◎ニュースを購読すると無料で利用できる、弊社情報配信サービスサイト「SeDoc(セドック)」では、おたよりなどで使えるイラストデータなどがダウンロードできます(2025年12月末で提供終了)。なお、2025年9月より、新たに「SeDoC+(セドックプラス)」が始まり、「SeDoc(セドック)」の一部の機能が利用できるようになります。

2025年度『わくわくはっけんニュース』特集内容

月 号 特  集  内  容 分 野
4月 しんせいかつスタート さくらの はなが さいたよ 観察
5月 あかと くろの テントウムシ 観察
6月 ごろごろ ぴかっ かみなり 観察
7月 おさらの なかで きんぎょすくい 実験
8月 ひまわりが さいたよ 観察
9月 ぼうさいの ひ つくって つかえる せいかつ ようひん 工作
10月 どんぐりを あつめて つくって みよう 工作
11月 ゆうやけ きれいだね 観察
12月 ふゆのせいかつ ふゆの せいざを さがして みよう 観察
1月 ことしは うまどし 観察
2月 じしゃくで あそぼう 実験
3月 はるを まつ ふゆめ 観察

2026年度『わくわくはっけんニュース』特集内容

月 号 特  集  内  容 分 野
4月 しんせいかつスタート はるが きたね チューリップの はなが さいたよ 観察
5月 じしゃくの ちからで あそぼう 実験
6月 まぁるく さいた アジサイの はな 観察
7月 この かげ な〜に? 観察
8月 おおきな あごの クワガタムシ 観察
9月 いろいろ あるね はたらく ふね 観察
10月 おなじ しくみ めと カメラ 実験
11月 あか きいろ あきの はっぱは きれいだね 観察
12月 ふゆのせいかつ おいもで はんこを つくったよ 工作
1月 ことしは ひつじどし 観察
2月 ふゆに さく はなを さがそう 観察
3月 プラばんねんど アクセサリーを つくろう 工作

  
  • 著作物の利用について
  • 月経授業
  • 少年写真ニュース