子どもたちに食べることの楽しさを伝え、食べることへの興味や関心を高める
たのしくたべようニュース
月1回(毎月8日)発行 定価9,108円(税込) ※2024年度は価格改定を行う予定です。お支払い時期に応じて割引価格もご用意しています。
New ! 2024年度の特集内容

◎ニュースを購読すると無料で利用できる、弊社情報配信サービスサイト「SeDoc(セドック)」では、おたよりなどで使えるイラストデータなどがダウンロードできます。
特 長 | ||
---|---|---|
◎食べることの楽しさや喜びを、大きな写真とイラストで伝え、子どもたちの食への関心を高めます。◎専門家による解説付録やニュースを使った指導例、プリントして使える「おたより」などを掲載したB5判モノクロ付録。◎4月号は「しんせいかつスタート」、12月号は「ふゆのせいかつ」をテーマに作成しています。連動して『ほけんニュース』、『よいこのあんぜんニュース』、『わくわくはっけんニュース』でも同じテーマで作成しており、併せて活用すると、より効果的な指導ができます。◎『ほけんニュース』、『よいこのあんぜんニュース』、『わくわくはっけんニュース』との4紙セット購読がお勧め。割引価格があります。 | ||
![]() 『ほけんニュース』 | ![]() 『よいこのあんぜんニュース』 | ![]() 『わくわくはっけんニュース』 |
2023年度『たのしくたべようニュース』特集内容
月 号 | 特 集 内 容 | テーマ |
---|---|---|
4月 | しんせいかつスタートたべる まえに てを あらおう | 手洗い |
5月 | こどもの ひに たべよう! かしわもち ちまき | 行事食 |
6月 | しっかり かんで のみこもう | かむ |
7月 | みずは のどが かわく まえに のんでね | 水分補給 |
8月 | クイズ この やさいは なに? | 食べ物の名前 |
9月 | あきの さかなの おおきさ くらべ | 身近な食べ物 |
10月 | たんぼで そだつ おいしい こめ | 米のなり方 |
11月 | ただしい ちゃわんの もちかたは どれかな? | 食事マナー |
12月 | ふゆのせいかつたくさん はが あつまった はくさい | 旬の食べ物 |
1月 | くちから はいった たべものは どこへ いく | 消化・吸収 |
2月 | みため いろいろ まめ だいしゅうごう | 身近な食べ物 |
3月 | ひなまつりに うしおじるを たべたよ | 行事食 |
2024年度『たのしくたべようニュース』特集内容
月 号 | 特 集 内 容 | テーマ |
---|---|---|
4月 | しんせいかつスタート あさごはんを たべて げんき いっぱい | 朝ごはん |
5月 | ふかふかの さやに はいった そらまめ | 旬の食べ物 |
6月 | せすじを のばして すわって たべよう | 食事中の姿勢 |
7月 | うえに むかって みのるよ オクラ | 旬の食べ物 |
8月 | みずや むぎちゃを のもう | 水分補給 |
9月 | たべものを あか き みどりに わけて みたよ | 栄養バランス |
10月 | もったいないね! のこさず たべよう | SDGsと食 |
11月 | はしを じょうずに もって つかおう | はしの持ち方 |
12月 | ふゆの せいかつ かぼちゃを つかった りょうり | 行事食 |
1月 | クイズ この すしは なんの さかな? | 身近な食べ物 |
2月 | げんきを つくる おやつの パワー | 間食 |
3月 | おいわいの ひに たべる せきはん | 行事食 |