408 ほ乳類は野生動物のスーパースターほ乳類ってどんな動物?
 
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》
熊谷さとし:文・絵
安藤元一:監
子どもたちが大好きなほ乳類。それをもっと知りたい時に役立つビジュアル動物百科です。国語・社会・理科・生活科等で活用できます。
販売価格 ¥1,980(税込)
	
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》
熊谷さとし:文・絵
安藤元一:監
B5判 40ページ カラー 上製本
ISBN978-4-87981-408-1
NDC 480
初版発行 2012-02-20
 
FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。
 
 
 
 
  | 
 
なぜ、たくさんの種類の動物がいるのだろう。北海道のシカと屋久島のシカでは、なぜ、こんなに大きさが違うのだろう。そんな疑問に科学的な答えが見つかるのが本書です。 
子どもたちが大好きなほ乳類。それをもっと知りたい時に役立つビジュアル動物百科です。
文・絵:熊谷さとし/監修:安藤元一 
   | 
 
 
 | 
 
  | 
 
  | 
 
 
もくじ 
紙コップの生態系ピラミッド/地質年代早見表 
1.ほ乳類って何だろう? 
ほ乳類しか出せない音がある!? 
ほ乳類の条件って何だろう? 
2.分類と学名って何だろう? 
分類のはなし 
学名のはなし 
3.進化って何だろう? 
動物はもともと同じだった!? 
進化論の夜明け 
キリンの首はなぜ長い? 
キリンの首が長いわけ 
地面が動いているって本当!? 
地理的分布のはなし 
世界の動物地理区 
日本の動物地理区 | 
  適応放散のはなし 
収斂進化のはなし 
4.動物学の法則って何だろう? 
ベルグマンの法則 
放熱のはなし 
発熱と保温のはなし 
アレンの法則 
グロージャーの法則 
5.生態系って何だろう? 
生態系ピラミッド 
食べ分けのはなし 
生態改変者のはなし 
さくいん/参考ぶんけん 
紙コップの生態系ピラミッド/地質年代早見表 | 
 
 
 |