少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

ほけんニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4892024118かさかさはだを つるつるに しよう
監修:新潟県上越市 塚田こども医院 院長 塚田次郎
感想しやすい子どもの皮膚とスキンケア
新潟県上越市 塚田こども医院 院長 塚田次郎
【保護者配布用たより】乾燥する時季 子どものスキンケア
監修:新潟県上越市 塚田こども医院 院長 塚田次郎
【今月の掲示用写真ニュース活用法】子どもたちの肌の乾燥が気になる季節です。肌が乾燥することへの注意を促す際などに、ご活用ください・
【トピック】令和4年度の児童虐待相談件数が過去最多に
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4882024108やってみよう!てつぼうあそび
監修:松本短期大学 理事・名誉教授 柳澤秋孝
やってみよう!鉄棒遊び
松本短期大学 理事・名誉教授 柳澤秋孝
【保護者配布用たより】鉄棒遊びにチャレンジ!
監修:松本短期大学 理事・名誉教授 柳澤秋孝
【今月の掲示用写真ニュース活用法】鉄棒遊びの初歩的な動作「つばめさん」、「なまけものさん」の2つを紹介しました。鉄棒遊びの際に、参考にしてください。
【トピック】10月17日~23日は「薬と健康の週間」です
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
487202498やくそくを まもると けがを しないよ
監修:NPO法人 Safe Kids Japan 理事長/神奈川県横浜市 緑園こどもクリニック 院長 山中龍宏
保育管理課のけがを減らすには
NPO法人 Safe Kids Japan 理事長/神奈川県横浜市 緑園こどもクリニック 院長 山中龍宏
【保護者配布用たより】9月9日は救急の日 子どものけがを防ぎましょう
監修:NPO法人 Safe Kids Japan 理事長/神奈川県横浜市 緑園こどもクリニック 院長 山中龍宏
【今月の掲示用写真ニュース活用法】9月9日は「救急の日」です。けがを防ぐために、安全な行動をとることが大切なことを子どもたちに伝える際にご活用ください。
【トピック】乳幼児のリーディフューザーの液の誤飲に注意
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
486202488はなげと はなみずの はたらき
監修:東京都墨田区 大西耳鼻咽喉科 院長 大西正樹
鼻の働きと気をつけたい鼻の症状
東京都墨田区 大西耳鼻咽喉科 院長 大西正樹
【保護者配布用たより】8月7日は鼻の日 子どもの鼻のトラブル
監修:【保護者配布用たより】汗の働きを知って、上手につき合いましょう
監修:東京都渋谷区 かずえキッズクリニック 院長 川上一恵
【今月の掲示用写真ニュース活用法】8月7日は「鼻の日」です。鼻の働きについて、子どもたちにお話をする時に、ご活用ください。
【記事】子どもの夏かぜが流行する時期です
昨年は、夏かぜともいわれるヘルパンギーナ、咽頭結膜熱が多く見られたので注意しましょう。
【今月の掲示用写真ニュース活用法】汗をたくさんかく季節です。遊びや散歩の後の汗の始末についてお話しする時に、ご活用ください。
【トピック】子どもの水の事故を防ごう
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
485-1202478あせを かいたら すぐに ふこうね
監修:東京都渋谷区 かずえキッズクリニック 院長 川上一恵
汗の役割と汗による皮膚トラブル
東京都渋谷区 かずえキッズクリニック 院長 川上一恵
【保護者配布用たより】汗の働きを知って、上手につき合いましょう
監修:東京都渋谷区 かずえキッズクリニック 院長 川上一恵
【今月の掲示用写真ニュース活用法】汗をたくさんかく季節です。遊びや散歩の後の汗の始末についてお話しする時に、ご活用ください。
【トピック】子どもの水の事故を防ごう
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
485-2202478少年写真新聞社 書籍のご案内
《からだはすごいよ!シリーズ》
《健康予測シリーズどこがあぶないのかな?》
《ゲッチョ先生シリーズ》
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
484202468どうぶつの はと くらべて みたよ
監修:国立モンゴル医科大学 歯学部 客員教授 岡崎好秀
くらべてみましょう 動物の歯と自分の歯
国立モンゴル医科大学 歯学部 客員教授 岡崎好秀
【保護者配布用たより】くらべてみましょう 動物の歯と自分の歯
監修:国立モンゴル医科大学 歯学部 客員教授 岡崎好秀
【今月の掲示用写真ニュース活用法】いろいろな動物の歯に興味を持たせ、自分の歯とくらべる内容です。6月4日~10日の歯と口の健康週間でご活用ください。
【トピック】う歯を持つ子どもは減っています!
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
483202458さんぽの まえの じゅんび
監修:國學院大学 人間拝発学部 子ども支援学科 教授 塩谷 香
楽しく安全な散歩(園外保育)をするために
國學院大学 人間拝発学部 子ども支援学科 教授 塩谷 香
【保護者配布用たより】子どもの成長に欠かせない散歩
監修:國學院大学 人間拝発学部 子ども支援学科 教授 塩谷 香
【今月の掲示用写真ニュース活用法】散歩の前に準備するものを確認する時や、散歩での約束を伝える時にご活用ください。
【トピック】身近で危険な虫とその特徴
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
482202448【しんせいかつスタート】スマホはおやすみ!なにを して あそぶ?
監修:東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 教授:橋元良明
乳幼児のスマホ利用に伴うリスクと課すべきルール
東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 教授:橋元良明
【保護者配布用たより】乳幼児期からのインタネット利用を考える
監修:東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 教授:橋元良明
【今月の掲示用写真ニュース活用法】スマホは、子どもたちにとっても身近な機器です。スマホの使用について、保護者などにお話をする時にご活用ください。
【トピック】幼児期から始まる視力低下に注意を

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語