少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

みんなの安全ニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
2022328休刊-
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16292022318山に囲まれた海辺の町の防災
宇和島市立奥南小学校「板の浦・中浦なかよし組」が作った防災マップ
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
連れ去り・誘拐を防ぐ
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】事例から学ぶ 学校防災が有効に機能するための地域の連携 第3回(最終回)活動しながら次世代の人材を育成続けること
東北大学災害科学国際研究所 教授 佐藤 健
【安全だより】進級前に不審者対策をおさらい
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】1人1台環境を生かす情報安全対策 後編 - 情報モラルの資質・能力を目指した教育による対策 -
金城学院大学 教授 長谷川元洋
【記事】スケートボードでの事故、約4分の3が小学生~消費者庁 転倒することを前提に対策を呼びかけ~
【告知】『みんなの安全ニュース』4月からの年間ラインナップはこちら!
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1628202238ほうはんクイズ「つれさり」から身を守ろう
こんなときどうする?きけんな目にあわないためにたしかめておこう
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16272022228ネットの使い方(5)SNSでいやな言葉を見つけたら
気づいた周りの人たちが早めに行動を起こすことが大切です
監修:全国学校安全教育研究会
指導:千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐
道路標識の数え方
豊田市交通安全学習センター 総括責任者 伊藤嘉康
【連載】事例から学ぶ 学校防災が有効に機能するための地域の連携 第2回 地域で取り組む防災体制の実際
東北大学災害科学国際研究所 教授 佐藤 健
【安全だより】SNSいじめを防ぐには
監修:千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐
【連載】1人1台環境を生かす情報安全対策 前編 - GIGAスクール構想を実現するための環境を確保するために大切なこと -
金城学院大学 教授 長谷川元洋
【現場での掲示例】~東京都葛飾区立柴又小学校 栽培環境委員会~
東京都葛飾区立柴又小学校では、栽培環境委員会の児童が『みんなの安全ニュース』を使用して「安全コーナー」を作成しています。'ニュース'を読み込み、何年生用の掲示板に掲示するか、みんなに一番伝えたいことは何かを話し合い、吹き出しを考えています。
【Topic】登下校の不審な声かけから身を守る方法を学ぶ~川崎市立東生田小学校で「ALSOCあんしん教室」~
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16262022218電気ストーブの火事に注意
もえやすい物を電気ストーブのそばに置いてはいけません
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1625202228「きけん」を知らせる赤いひょうしき
「してはいけないこと」、「しなければならないこと」をつたえています
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16242022128落ちついて初期消火
消火器の使い方を正しく覚えて、急な火災に備えましょう
監修:全国学校安全教育研究会
踏切の正しい渡り方
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】事例から学ぶ 学校防災が有効に機能するための地域の連携 第1回 震災直後の復興教育・防災教育の実際
東北大学災害科学国際研究所 教授 佐藤 健
【安全だより】軽い気持ちでも犯罪!置き石や万引き
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】「ネットいじめ」対策 後編 システムを活用したいじめ早期発見、早期対応の取り組む
ストップイットジャパン株式会社 代表取締役 谷山大三郎
【告知】第45回全国・東京都学校安全教育研究大会
記念講演:文部科学省総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課安全教育推進室 安全教育調査官 森本晋也
【Topic】東京消防庁が救助・消火活動の演習、防火・防災訓練を実演~火災予防の大切さを呼びかけ~
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16232022118「持ち出しぶくろ」をチェック
ひなん所生活をイメージして、持ち出しぶくろの中をたしかめましょう
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1622202218ふみきりを正しくわたろう
あわててわたったり、線路内で遊んだりするのはきけんです
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
20211228休刊-
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
162120211218ネットの使い方(4)ネット上の友だちに注意
他人になりすまし、やさしいふりをして近づき、子どもをねらう人がいます
監修:全国学校安全教育研究会
指導:慶応義塾大学 教授(警察庁長官官房付)小笠原和美
冬の季節の自転車乗用時の注意点
豊田市交通安全学習センター 総括責任者 伊藤嘉康
【連載】知っていますか?自転車事故の実態と備え~加害事故に備えて「自転車の保険」への加入を~(後編)
一般社団法人 日本損害保険協会 業務企画部 啓発・教育グループ 鈴木文明
【安全だより】ネットで知り合った人に注意
監修:慶応義塾大学 教授(警察庁長官官房付)小笠原和美
【連載】「ネットいじめ」対策 前編 傍観者に着目したいいじめ防止授業の取り組み
ストップイットジャパン株式会社 代表取締役 谷山大三郎
【記事】「住宅火災」の主な火元は「こんろ」「たばこ」「ストーブ」~令和2年中の火災の状況~
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16202021128自転車のライトは早くつける
まわりの人や車にも気づいてもらうため、暗くなる前からつけましょう
監修:全国学校安全教育研究会
指導:豊田市交通安全学習センター 総括責任者 伊藤嘉康
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
161920211128ネットの使い方(3)アップする前によーく考えよう
まんがやアニメ、音楽、ゲームのアップには原則、作者の許可が必要です
監修:全国学校安全教育研究会
指導:横浜国立大学 教育学部教授 山本 光
日没が早い季節の帰宅時の安全対策
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】知っていますか?自転車事故の実態と備え~加害事故に備えて「自転車の保険」への加入を~(前編)
一般社団法人 日本損害保険協会 業務企画部 啓発・教育グループ 鈴木文明
【安全だより】ネットの投稿と著作権
監修:横浜国立大学 教育学部教授 山本 光
【連載】なぜ小学生のSNS・オンラインゲームでの被害が増えているのか 後編
成蹊大学客員教授 / ITジャーナリスト 高橋暁子
【今月のオススメBook】
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
161820211118「在宅避難」にそなえる
さい害のときに自分の家できけんや不安がないのならとどまるようにします
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16172021118暗くて見えない道はきけん
まわりが見えにくくなり、つれさりや交通じこのきけんが高まります
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
161620211028海に達した土石流の傷あと
静岡県熱海市の土石流災害では、多くの人と建物が流されました
監修:全国学校安全教育研究会
電車のマナーと安全
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】学校現場での気象情報の活用法 第3回 防災気象情報と学校
気象防災アドバイザー(気象庁委嘱)藤井 聡
【安全だより】電車に安全に気持ちよく乗るために
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】なぜ小学生のSNS・オンラインゲームでの被害が増えているのか 前編
成蹊大学客員教授 / ITジャーナリスト 高橋暁子
【Topic】作って学べる「ペーパークラフトAED」を公開 学校や家庭でAEDを学ぶきっかけに
【記事】10月~12月にかけて薄暮時間帯の交通事故が多発~反射材やライトで運転者に見える工夫を~
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
161520211018歩行者の安全を守る道路
車の速度を落とす、車と人の通る場所を区切ることなどのくふうをしています
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16142021108みんなで守る電車のマナー
みんなが気持ちよく安全に乗るために電車のマナーがあります
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16132021928安全な場所で止まって操作
歩き「ながら」のスマートフォンの操作は、けがや事故につながり危険です
監修:全国学校安全教育研究会
SNSを利用するうえでの注意点
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】学校現場での気象情報の活用法 第2回 浸水事故を防ぐために
気象防災アドバイザー(気象庁委嘱)藤井 聡
【安全だより】今確認しておきたい 防犯・防災対策
監修:学校安全教育研究所 代表 矢崎良明
【連載】ネットいじめ から 子どもたちを守るために 第3回(最終回)SNSとどう付き合う?
山形大学 額学術研究員 学士課程基盤教育機構 准教授 加納寛子
【記事】土砂災害が全国各地で発生、自校の対策の見直しを
【書籍紹介】『パワポで簡単!GIGAスクール時代の スマホ・ゲーム・ネットリテラシー授業 CD-ROM付き』
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16122021918落ち着いてかけよう「119番」
家事やきゅう急の電話は、「場所」を正しく伝えることが大切です
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1611202198ネットの使い方(2)写真からわかる住所や名前
インターネット上に公開した写真から悪い人にねらわれることがあります
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16102021828○✘クイズ それOK? 自転車の交通ルール
自転車は「車両」なので、運転者はほぼ車と同じ交通ルールを守ります
監修:全国学校安全教育研究会
子どもだけで留守番させるときの注意点
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】学校現場での気象情報の活用法 第1回 落雷事故を防ぐために
気象防災アドバイザー(気象庁委嘱)藤井 聡
【安全だより】留守番中の安全対策のポイント
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】ネットいじめ から 子どもたちを守るために 第2回 オンラインゲーム空間内のいじめ
山形大学 額学術研究員 学士課程基盤教育機構 准教授 加納寛子
【Topoc】親子で約束「サンダルバイバイおやこ条約証明書」
【記事】昨年の子どもの水難、半数以上が「河川」で発生
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
2021818休刊
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1609202188夏休み るす番シミュレーション
子どもだけでいることを知られないための安全な行動を考えよう
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
2021728休刊-
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16082021718「かみなり」から身を守る
海辺や川原などの開けた場所では、かみなりが人に落ちることがあります
監修:全国学校安全教育研究会
プライベートゾーンとは
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】コロナ禍の交通安全教育 第4回(最終回)コロナ禍における高学年対象の交通安全教育
(一財)日本自動車研究所 安全研究部 心理学博士・主幹総合交通心理士 大谷 亮
【安全だより】性被害から子どもを守るには
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】ネットいじめ から 子どもたちを守るために 第1回 いじめの背後に潜む格差
山形大学 額学術研究員 学士課程基盤教育機構 准教授 加納寛子
【アンケート】
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1607202178プライベートゾーンを守ろう
水着でかくれる部分は、ほかの人に見せたり、さわらせたりしないよ
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16062021628大雨でこう水 早めの準備・早めの避難
安全に避難するために、つねに気象情報などを確かめ、準備をしておこう
監修:全国学校安全教育研究会
防犯ブザーの使い方
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】コロナ禍の交通安全教育 第3回 交通社会人育成の場としての安全教育
(一財)日本自動車研究所 安全研究部 心理学博士・主幹総合交通心理士 大谷 亮
【安全だより】急な大雨に備える
監修:学校安全教育研究所 代表 矢崎良明
【連載】「1人1台端末」時代の学校情報セキュリティー 第3回(最終回)家庭への端末の持ち帰りのポイント
信州大学 教育学部 助教 佐藤和紀
【Topic】LINEみらい財団が「情報防災訓練」教材を開発
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16052021618自転車に安全に乗るじゅんび
服装を整え、乗る前にこわれたところがないかをチェックします
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1604202168鳴らしてにげる!ぼうはんブザーの使い方
大きな声で相手をおどろかせて、そのすきに自分がにげるための道具です
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16032021528ネットの使い方(1)ルールを守って安全に使おう
トラブルに巻きこまれないために必要なルールを考えてみよう
監修:全国学校安全教育研究会
低学年の校内のけがの防止
全国学校安全教育研究会 顧問 永山満義
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】コロナ禍の交通安全教育 第2回 見つめ直そう 子どもの安全教育
(一財)日本自動車研究所 安全研究部 心理学博士・主幹総合交通心理士 大谷 亮
【安全だより】歩行中の交通事故を防ぐ
監修:(一財)日本自動車研究所 大谷 亮
【連載】「1人1台端末」時代の学校情報セキュリティー 第2回1人1台の端末を活用した際の「情報モラル指導」Q&A
信州大学 教育学部 助教 佐藤和紀
【書評】
【記事】小学生のインターネットの利用状況と被害の実態~約4割が自分専用のスマートフォンを使用~
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16022021518運転者から見えない「死角」
車のそばには運転席からもミラーでも見えない場所があります
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1601202158走るとあぶない、ろう下は階だん
転んでけがをしたり、だれかとぶつかってけがをさせたりするよ
監修:全国学校安全教育研究会
指導:全国学校安全教育研究会 顧問 永山満義
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
16002021428【高学年用】落ちてくる・たおれてくる
登下校中などで外を歩いていて地震が発生して時に注意すること
監修:全国学校安全教育研究会
知らない人に話しかけられたとき
東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察)上條理恵
【連載】コロナ禍の交通安全教育 第1回 低学年向けの交通安全教育のポイント-身につけるべき内容の教え方は?-
(一財)日本自動車研究所 安全研究部 心理学博士・主幹総合交通心理士 大谷 亮
【安全だより】不審者から子どもを守るための対策
監修:安全生活アドバイザー 佐伯幸子
【連載】「1人1台端末」時代の学校情報セキュリティー 第1回 失敗を楽しみながら身につける「情報活用能力」
信州大学 教育学部 助教 佐藤和紀
【告知】『みんなの安全ニュース』のポイントは3つ
【告知】SeDocご案内
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
15992021418【中学年用】青信号でも飛び出さない
車や自転車などが来ないのをたしかめてからわたり始めます
監修:全国学校安全教育研究会
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
1598202148【低学年用】知らない人に話しかかられたら
子どもだけでついていかないで、しつこいときはすぐにげよう
監修:全国学校安全教育研究会
指導:東京経営短期大学 特任准教授(元千葉県警察) 上條理恵

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語