少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

給食ニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録/A3判両面掲示用付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
192620245285月30日はごみゼロの日 残さず食べて食品ロスを減らそう
ごみゼロを目指して、自分ですぐに始められる「リデュース」に取り組んでみよう
監修:総合地球環境学研究所 研究基盤国際センター 教授 浅利美鈴
【イラストポスター】小学校版
運動会で力を出すための4つのポイント
【イラストポスター】中学校版
「食」から取り組む3Rでごみを減らそう
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
19252024518今から食事と水分補給で熱中症予防
本格的に暑くなる前から、熱中症になりにくい、暑さに強い体をつくりましょう
監修:横浜国立大学 名誉教授 / 松山大学 特任教授 田中英登
【たよりに使えるイラストカット】6月
【給食だより】6月
【給食ニュースもうひとつのお話】みそ汁に取り入れたい旬の食材
【記事】一人ひとりの意識で減らそう 家庭の食品ロス
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
1924202458旬の食材を取り入れてつくる みそ汁
汁の「実」を旬の野菜や魚介にすると、ひとつのわんの中で季節を味わうことができます
監修:女子栄養大学 栄養学部 調理学研究室 准教授 奥嶋佐和子
熱中症を防ぐための食事と水分補給
横浜国立大学 名誉教授/松山大学 特任教授 田中英登
【給食ニュース一口メモ】
2024年(令和6年)5月8日号 旬の食材を入れてみそ汁を味わってみませんか
2024年(令和6年)5月18日号 暑くなる前に食事と水分補給で熱中症予防
2024年(令和6年)5月28日号 残さず食べて食品ロスを減らそう
【食育わくわくアイデアコーナー】給食の準備時間を短縮する環境委員の活動
千葉県流山市立西初石中学校 栄養教諭 飯田貴美恵
【連載】時間栄養学の観点から考える 朝食の重要性 後編 朝食の中身の大切さ
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 上級研究員 大池秀明
【告知】今月のSeDoc(セドック)情報
【告知】書籍紹介
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
19232024428食品で見る1日に必要なカルシウム量
女子栄養大学 栄養生理学研究室 教授 上西一弘
【イラストポスター】小学校版
守ろう!給食の時間の約束
【イラストポスター】中学校版
朝の日の光と朝ごはんで体内時計をリセット!
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
19222024418給食での食べ残しを減らす工夫
盛りつける量を考え、食べる時間を増やすことで食べ残しが少なくなります
【たよりに使えるイラストカット】5月
【給食だより】5月
【給食ニュースもうひとつのお話】給食での食べ残しを減らす工夫を聞きました
盛りつけの工夫 千葉県流山市立西初石中学校 栄養教諭 飯田貴美恵
時間の工夫 山形県鶴岡市立朝暘第六小学校 栄養教諭 五十嵐裕佳
食べ切る取り組み 富山県上市町立上市中央小学校 栄養教諭 石田美香
号数発行年掲示ニュースタイトル/A3判両面掲示用付録
1921202448姿勢を正してよい姿勢で食べよう
監修:神奈川県立保健福祉大学 リハビリテーション学科 学科長 笹田 哲
成長期に大切なカルシウム
女子栄養大学 栄養生理学研究室 教授 上西一弘
【給食ニュース一口メモ】
2024年(令和6年)4月8日号 よい姿勢で気持ちよく食事をしよう
2024年(令和6年)4月18日号 盛りつける量の目安を知って残食を減らそう
2024年(令和6年)4月28日号 成長期に大切なカルシウムをとろう
【給食室からこんにちは】新潟県妙高市立新井中央小学校 栄養教諭 岡田小野江
【連載】時間栄養学の観点から考える 朝食の重要性 前編 時間栄養学とは
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 上級研究員 大池秀明
【告知】令和6年度給食ニュースのお知らせ

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語