少年写真新聞社

過去のニュース内容一覧

最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください

お見積り作成フォーム

わくわくはっけんニュース

号数発行年掲示ニュースタイトル指導用解説付録
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
462202438はるの おとずれ ツクシが でたよ
春になると伸びてくる「ツクシ」
本体はほぼ土の中・・・種子で増える植物とは異なる「スギナ」
【お便り】春の訪れを告げるツクシ
【記事】スギナが属するトクサ科の「トクサ」って?
【わくわくはっけん!】冬眠から覚めたカエルの産卵
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(24)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
461202428でんしレンジで かたぬき クレヨン つくろう
絵に文字や絵を「書く・描く」ということ
クレヨンで書(描)くと、紙の細かい繊維の隙間にその粒子が挟まります
【お便り】折れたり短くなったりしたクレヨンを電子レンジで再生しよう
【記事】「うるう年」「うるう月」「うるう秒」日時を合わせる工夫
【わくわくはっけん!】身近な場所で利用が始まるロボット・ドローン
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(23)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
460202418たこ たこ あ~がれ!!
みた こと あるかな? いろんな たこ
風を受けて空にあがる「たこ」
いろいろな大きさ、形があり、今でも国内外で楽しまれています
【お便り】たこを つくって とばそう
【記事】伝承的な玩具の中にある不思議
【わくわくはっけん!】竜ではなく馬?タツノオトシゴ
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(22)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4592023128ふゆのせいかつ さむい ふゆに さく ツバキとサザンカ
冬に咲くサザンカ、早春に咲くツバキ
花の少ない時期に咲き、どちらも多くの園芸品種があります
【お便り】ふゆの  はな ツバキと サザンカを くらべて みよう
【記事】暖かい格好をして、流星を観察しよう
【わくわくはっけん!】ツバキ?サザンカ?いえ、お茶の花です
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(21)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4582023118くうこうで はたらく くるま空港で働く、いろいろな車
いろいろな車のおかげで、旅客機は人や荷物を載せて空を飛ぶことができます
【お便り】いろいろあるね くうこうで はたらく くるま
【記事】モータと電池の改良で進化する電気自動車
【わくわくはっけん!】ブドウのようなヨウシュ ヤマゴボウの実
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(20)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
4572023108すなはまで たからさがし
「ビーチコーミング」を楽しもう
ガラスや陶器のかけら、貝殻、流木など、いろいろなものが見つかります
【お便り】すなはまの たからさがし「ビーチ コーミング」を たのしもう
【記事】季節の変わり目に現れる停滞前線
【わくわくはっけん!】イカの骨は貝殻のなごり
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(19)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
456202398つくって みよう かみねんど
いろいろな粘土で粘土遊び
最近では色がカラフルで、口に入れても安全な粘土なども販売されています
【お便り】新聞紙を紙粘土にリサイクル
【記事】関東大震災から100年、海岸に残る地震の痕跡
【わくわくはっけん!】今年は9月の終わりに「中秋の名月」
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(18)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
455202388あつめて みよう セミの ぬけがら
セミの抜け殻を集めてみよう
種類によって生息地が異なり、抜け殻や鳴き声などの情報と合わせると種類がわかります
【お便り】夏のコレクション セミの抜け殻を探そう
【関連記事】月の動き、満ち欠けと満潮・干潮
【わくわくはっけん!】午前中に美しく咲くツユクサの花
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(17)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
454202378いその いきもの さがしに いこう
タイドプール(潮だまり)とは
海に入らなくても観察できる、岩のくぼみなどに取り残された生き物
【お便り】みんなで探そう 磯の生き物
【関連記事】月の動き、満ち欠けと満潮・干潮
【わくわくはっけん!】花の重さで倒れるヤマユリ
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(16)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
453202368わごむ パワーで うごかそう偶然が重なって生まれたゴム製品
硫黄が分子の架け橋を作ることで、伸びても元に戻るようになりました
【お便り】輪ゴムの伸び縮みする力を使って動く工作を楽しんでみましょう
【関連記事】西の空に輝く金星を探してみよう
【わくわくはっけん!】抜け殻は泥だらけ!ニイニイゼミ
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(15)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
452202358ザリガニを つかまえたよ
「条件付特定外来生物」となるアメリカザリガニ
「外来生物」の改正に伴い、ミシシッピアカミミガメとともに6月から規制が始まります
【お便り】身近な外来種アメリカザリガニ
【関連記事】ミシシッピアカミミガメしか見られない池
【わくわくはっけん!】ハルジオンとヒメジョオンの見分け方
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(14)
号数発行年掲示ニュースタイトル/指導用解説付録
451202348しんせいかつスタート やさいの きれはしを そだてて みよう再び葉や根が出る「リボーンベジタブル」
食べ終わった後、野菜くずとして捨ててしまう部分を育ててみましょう
【お便り】野菜の切れ端を再生させてみよう
【関連記事】種では増えない栄養繁殖
【わくわくはっけん!】月が太陽を隠す日食
【今月のわくわく】身の回りの単位のお話(13)

敬称略

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語