少年写真新聞社

書籍・教材

821 給食当番のいちにち


文:大塚菜生 絵:イシヤマアズサ

朝からそわそわしている1年生のみつくん、今日は、はじめての給食当番で、給食時間が待ちきれない! さてさて、どうなるのでしょう……。

販売価格 ¥1,870(税込)

数量

    文:大塚菜生 絵:イシヤマアズサ
    AB判変型(縦256ミリ・横216ミリ) 32ページ オールカラー 上製本
    ISBN 978-4-87981-821-8
    NDC 374
    初版発行 2025年9月中旬入荷予定
  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • mail

FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。

はじめての給食当番はわくわく、どきどきがいっぱい。1年生のみつくんは、朝からそわそわして、授業中も給食当番のことが頭から離れません。さてさて、どうなるのでしょう……。『給食室のいちにち』の作家、画家が再びタッグを組んだ絵本です。前作に登場した栄養士の山川さんが、子どもたちをやさしくサポートしてくれます。

〈本文の見本〉

関連商品

  • 《JBBYおすすめ!子どもの本 -新しい時代をつくる350冊-選定図書》
    《第4回"こどもの本"総選挙 給食の本 第1位》
    《「図書館員がえらぶ 選書センター大賞2023」大賞・総合第1位》
    《第69回青少年読書感想文全国コンクール 小学校中学年の部 課題図書》
    《福島県「青少年の健全育成に有益と認められる書籍」推奨》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》

    給食はどうやってつくるの?
    栄養士ってどんな仕事?
    身支度から検収、調理、片づけ、献立づくりまでの現場をリアルに描きます。
    ¥1,870  数量
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • 月経授業
  • 少年写真ニュース