416 保育者のマナーと常識
塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授):監著
保育者だから知っておきたい独特のマナーから、保護者、子どもへの対応、園内での常識から冠婚葬祭マナーまでをわかりやすいイラストで解説。
販売価格 ¥1,650(税込)
塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授):監著
A5判 128ページ 2色 ソフトカバー
ISBN978-4-87981-416-6
NDC376
初版発行 2012-07-01
FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。
|
念願の保育者になったのに、難しい保護者や、マニュアルに載っていない子どもへの対応に追われて…という悩みが尽きない先生必読。
保護者、子どもから信頼され、そして園内の人間関係も円滑にする方法をまとめています。社会人の常識も掲載している盛りだくさんの一冊です。
【監著者】
塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授)
A5判/128ページ/本文2色/ソフトカバー
ISBN 978-4-87981-416-6 |
第1章 保育者だから知っておきたい基本のマナーと常識 |
身だしなみの基本 |
あいさつと笑顔 |
相手と自分の使い方に迷いやすい言葉 |
第2章 保育が楽しくなる!子ども・保護者とのかかわり方 |
保護者とのコミュニケーション術 |
謝る/断る |
お礼を言う・言われたとき |
クレームを受けたとき |
連絡する・伝える |
連絡ノートの役割 |
保護者へのけがの報告 |
面談・懇談会の準備と心得 |
子どもへのかかわり方 |
第3章 園内でのマナー |
園という組織の中でのコミュニケーション |
できる保育者として成長するために |
報告・連絡・相談 |
申し送り |
危機管理 |
休暇などの申し出と届け出 |
保育者の健康管理 |
けがや事故の発生 |
感染症などの病気の流行 |
消毒について |
個人情報の管理と配慮事項 |
気をつけたい 個人情報流出の例 |
第4章 子どもも見ている先生のマナー&一般的なマナー |
ものへの思いやり |
掃除のマナー |
鉛筆の持ち方 |
ひもの結び方 |
食事のマナー |
電話のマナー |
手紙のマナー |
来客対応のマナー |
乗り物のマナー |
訪問のマナー |
冠婚葬祭のマナー |
結婚式のマナー |
葬儀のマナー |
お見舞いのマナー |
覚えておきたい敬語の基本 |
|