少年写真新聞社

書籍・教材

157 銀粘土百科


宮下 英雄:監修

銀をリサイクルして粘土状にした、アートクレイシルバーを使ってアクセサリーや銀細工に挑戦してみましょう。
カラー写真とイラストで手順を紹介し、 誰でもすぐに素敵な銀細工が作れます。

販売価格 ¥2,420(税込)

廃盤

    宮下 英雄:監修
    B5判 56ページ カラー 上製本
    ISBN978-4-87981-157-8
    初版発行 2003-03-31
  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • mail

FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。

あそべる・まなべる 学習教材づくり

アートクレイシルバーを材料に新しい“手づくり学習”
銀 粘 土 百 科

銀粘土百科

B5判/56ページ/上製本 
ISBN 978-4-87981-157-8

【監 修】
  宮下 英雄 
 
(聖徳大学人文学部児童学科 教授・
  前全国小学校理科研究協議会会長 )


 使い終わった写真の定着液には銀が溶けています。この銀をリサイクルして粘土状にし、自由に形が作れるようにしたのが「アートクレイシルバー」です。
 このアートクレイシルバーを使ってアクセサリーや銀細工に挑戦してみましょう。
 カラー写真とイラストで手順を紹介していますから、誰でもすぐに素敵な銀細工が作れます。

目次

 はじめに
 制作上の注意
 第1章 さあ、作ってみよう!
 木の葉の拓本 ◇木の葉のペンダントを作ろう
10  貝がらの型取り ◇貝がらを型取ってキーホルダを作ろう
14  シンプルな銀の指輪 ◇自分のサイズに合わせた指輪を
 作ろう
18  星座の型押し ◇星座のマークの型紙でペンダントを作ろう
22   ★銀粘土の扱い方・保管方法
23  第2章 銀粘土カレンダー
24  4月 新学期 ◇銀のしおり
26  5月 母の日 ◇ハートのペンダント
28  6月 父の日 ◇携帯ストラップ
30  7月 海の日 ◇星と貝のブレスレット
32  8月 平和記念の日 ◇純銀の折り鶴
34  9月 お月見 ◇銀のまが玉
36  10月 体育の日 ◇銀メダル
38  11月 文化の日 ◇銀のベル
40  12月 クリスマス ◇オーナメント
42  1月 お正月 ◇箸置き
44  2月 バレンタインデー ◇キーホルダー
46  3月 卒業式 ◇スクールリング
48   ★焼く前に割れてしまった時は? 銀製品のケア方法
49  第3章 銀粘土を学ぼう
50  粘土が純銀になるひみつ
51  アートクレイシルバーの基本的な造形方法
52  そろえておきたい基本的な道具
53  アートクレイシルバーの焼成方法
54  リサイクルから生まれた銀粘土 アートクレイシルバー

関連商品

  • 《全国学校図書館協議会選定図書》
    透明で丈夫、入手しやすいペットボトルは工作や理科実験の材料に最適。特性を生かした工作や実験を収録しました。
    ¥2,090  数量
  • 《全国学校図書館協議会選定図書》
    意外に加工しやすいアルミ缶を使い、工作やアルミの特性を生かした科学実験までを紹介。
    ¥2,090  数量
  • 《全国学校図書館協議会選定図書》
    誰もが簡単に扱える牛乳パックを使った、ユニークな工作やおもしろい実験にチャレンジ。環境教育の授業にも生かせる1冊です。
    ¥2,090  数量
  • 《全国学校図書館協議会選定図書》《日本図書館協会選定図書》
    身近な素材を使った「手作り電池」や電池を使った工作、実験を紹介。電池の種類や仕組み、電気の発生など調べ学習にも対応。
    売り切れ(増刷予定無し)
  • 《全国学校図書館協議会選定図書》《日本図書館協会選定図書》
    身近にあるのに不思議がいっぱい。磁石の特性を活かした工作・科学実験の紹介や調べ学習に使える資料が満載です。
    ¥2,090  数量
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • 月経授業
  • 少年写真ニュース