書籍・教材
526 発信する学校図書館ディスプレイ 使われる図書館の実践事例集
いたずらに飾ることよりも、学校図書館の機能を引き出すことを目的とした、新しい視点のディスプレイの本。学校図書館運営のヒントも随所で紹介。
販売価格 ¥1,980(税込)
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》
吉岡裕子/遊佐幸枝:監修
B5判 96ページ パートカラー ソフトカバー
ISBN 978-4-87981-526-2
NDC 017
初版発行 2015-5-28
学校図書館には厳然とした役割があります。ディスプレイもその役割を果たす手助をしなければなりません。どういう点に目をつけ、どういうところに力を注ぐか、実際にその機能を果たしている学校図書館のディスプレイを紹介し、そのポイントを取り上げます。 |
【監修】 吉岡裕子(東京学芸大学附属世田谷小学校司書):監修 |
手に取ってくださったあなたに 第Ⅰ章 基本の表示 5 Ⅰ-1 本の分け方を示す 小学校の分類表示/中学・高校の分類表示 Ⅰ-2 どんな本が並んでいるかを示す 分類を示す 著者名で示す 配架を説明する Ⅰ-3 ひと目でわかる表示 大きく表示する 表示場所を工夫する ぬいぐるみ・小物を利用 コラム 発信スペースはいろいろ第Ⅱ章 図書館と読書へのお誘い Ⅱ-1 ようこそ図書館へ いろいろなメッセージ 新着本の紹介いろいろ Ⅱ-2 年間の展示 新学期 コラム 客観的に見てみる 長期休みの前 コラム 本屋さんのディスプレイは参考になる ブックカレンダー クリスマス コラム 考える読書 正月 時事関連 コラム ブックトラックは便利 Ⅱ-3 おすすめの本 利用者参加型のおすすめ 図書委員のおすすめ 司書・担当者のおすすめ 「今日」にちなんで コラム ボランティアや生徒にお願い コラム 子どもとの距離を縮める Ⅱ-4 発展的な読みへ ストレートに提案 つなげて紹介 コラム つながる紹介をするために コラム 読書活動の成果 Ⅱ-5 館外で図書館をアピール 図書館の外のディスプレイ コラム クラスに行こう Ⅱ―6 発信力UPのポイント 紹介文をつける 書架そのものを目立たせる クイズにしてみる コラム 配付物で図書館アピール Ⅱ-7 展示の工夫 100円ショップのもので いろいろ小技 小さな展示で常に新鮮 小さな工夫をいろいろと コラム 何を伝えるディスプレイか コラム 捨てずに取っておこう コラム しおりづくりもカラフルに コラム POPづくりあれこれ第Ⅲ章 学びと図書館 Ⅲ-1 学びをバックアップ 学校行事をバックアップ 教科につなげるために 授業をサポート 進路につなげて コラム 帯の活用 書籍以外の資料 コラム こんな配架も コラム パンフレット・チラシなどで「きっかけ」づくり Ⅲ-2 学びと連携 きっかけづくりから連携へ 定着した連携とディスプレイ 給食とのコラボレーション 博学連携 コラム 教育活動に沿った運営を! Ⅲ―3 情報教育の拠点として 調べるときのアドバイス ネット利用の注意喚起 コラム 調べるコーナーをつくる Ⅲ―番外 授業を考えた図書館レイアウト コラム 本の情報の仕入れ方付録 型紙の使い方 型紙 ディスプレイの著作権 著作権法(抜粋) 学校図書館担当者のお役立ち情報源 監修者紹介 ご協力いただいた方々 |
P8-9 |
P90-91 |
書評掲載案内 ◆こどもの本2018年5月号 さがしています。こんな本 先生の本コーナー(日本児童図書出版協会 刊) |
関連商品
602 図書館だよりを作りませんか?-文例・カット/CD-ROM付き
《全国学校図書館協議会選定図書》
「図書館だより作りは初めて」「重荷になってつらい」、そんな図書館担当者を、優しいアドバイスと豊富な資料で支えます。599 学校図書館のアイデア&テクニック
《全国学校図書館協議会選定図書》
使いやすさにつながる工夫や利用者を呼び込む仕掛けなど、学校図書館の現役司書ならではのアイデアが詰まった一冊です。574 入門 情報リテラシーを育てる授業づくり
《全国学校図書館協議会選定図書》
先進地域・先進校の実践研究をもとに、小中高等学校で、情報リテラシーを育てる授業づくりをどう考えていけばよいかについて解説。523 サンカクくんと問題解決! 学校司書・司書教諭・図書館担当者のための 学校図書館スタートガイド
《日本図書館協会選定図書》
予算、活用度もさまざまな学校図書館で、雇用形態、勤務時間も多様な担当者が直面する悩みに、ベテラン司書たちがズバリ、お応えします。526 発信する学校図書館ディスプレイ 使われる図書館の実践事例集
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》
いたずらに飾ることよりも、学校図書館の機能を引き出すことを目的とした、新しい視点のディスプレイの本。学校図書館運営のヒントも随所で紹介。563 学校図書館が動かす 読書イベント実践事例集
《全国学校図書館協議会選定図書》
国語だけではなくさまざまな教科にかかわる読書イベントの実践例を収録。小中学校の図書館でイベントを企画するときの参考になること請け合い。558 学校図書館を彩る 切り絵かざり
《日本子どもの本研究会選定図書》
《全国学校図書館協議会選定図書》
学校図書館の展示に使える季節の切り絵作品集です。「壁面飾り」や「メッセージボード」、「飾り物」など35点の作品を収録。型紙つきで簡単にかわいくて役立つ「切り絵かざり」が作れます。ランチルームや保健室の食育健康教育ディスプレイなどにも応用してご活用いただけます。
476 「なんでも学べる学校図書館」をつくる ブックカタログ&データ集
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》
「第44回 学校図書館賞大賞受賞の実践がこの一冊に」
学校教育で重要な探究学習を支えるために、図書館の蔵書をどう構築するのかを、豊富なデータをもとに示した貴重な一冊。
→〈学校図書館賞大賞〉とは?357 シリーズ学校図書館 協働する学校図書館<小学校編> - 子どもに寄り添う12か月 -
《全国学校図書館協議会選定図書》《日本図書館協会選定図書》
12か月の学校行事を追いながら、月ごとに学校図書館がどう授業や教員と協働できるかの実践例とそれに対する解説を収録。
学校図書館を、子どもたちの能力を引き出し育てる情報センターとして活用するためのノウハウが満載です。261 先生と司書が選んだ 調べるための本
《全国学校図書館協議会選定図書》
☆「小学校社会科の調べ学習」のための書籍をリストアップ。
☆本当に使える調べ学習用書籍を精選。
☆今ある書籍も活用して、調べるための図書館をつくろう。
☆教諭の依頼に司書が応える理想の選択作業を再現。448 りかぼん 授業で使える理科の本
《全国学校図書館協議会選定図書》《日本図書館協会選定図書》
最近のものから定番のものまで、小学校の理科の授業を広げる様々な書籍を一挙に紹介します。